環境

活動報告

「おかえりトキ」のまちを目指して

トキと共に暮らす佐渡島の皆さんとつなぐオンライン座談会に参加しました。登米市は環境省から、令和4年「トキと共生を目指す里地」に選定されています。 佐渡島の皆さんが、長い時間をかけてトキと暮らすまちをつくり、それを誇りに思って、子どもたちにつ...
活動報告

人と野生動植物の共生を考えるつどいが開催

「森林と気候変動の関係~登米市の森林現況から考える~」について、登米町森林組合参事・竹中雅治さんから、「身近な緑と生物多様性」について、講師株式会社佐久・企画研究課長大渕香菜子さんからお話を伺いました。
活動報告

バーバクラブ~健康と環境を地域から

友人から南方沢田行政区のバーバクラブの話を聞きました。地球環境を守るためのゴミの減量化・資源化は、地域の取組が大事ですね。沢田地区のゴミステーションに集まる「燃えるゴミの量」が減るのが楽しみです。
子育て・教育

こどもと一緒にゴミ拾い~ぴぃすんち

放課後児童クラブ「ぴぃすんち」の子ども達が発案した「新年運集め(ゴミ拾い)」に参加しました。
活動報告

米谷バイオガス発電計画に対する調査の徹底と国への働きかけについて【6月一般質問から】

当事業については、計画変更が繰り返されているにも関わらず住民説明会が開催されないことや、情報開示されたFIT申請書に疑義があることなどにより、住民の不安と不満は増しています。 また、今議会では再エネに関する条例が審議される予定になっています...
活動報告

再生可能エネルギーを地域活性化、協働のまちづくりにつなげる取組について【2月一般質問から】

米谷地区バイオガス発電事業計画については、技術の安全性が担保されていないこと、貴重な自然を守るべき地域において、住民に十分な説明がないまま進められていることに加え、発電事業の利益が市外に流出して地域活性化につながらないことも問題と考えます。...
活動報告

里山特区について【12月一般質問から】

バイオガス発電施設が及ぼす環境への影響が不安視されるなか、三滝堂周辺を環境保全地域として「里山特区」に指定してはどうかとの質問をしました。 三滝堂周辺は、昔ながらの懐かしい原風景、水や森とともにある暮らし、清流、生きもの多様性が残っている、...
活動報告

米谷地区におけるバイオガス発電所の無放流への計画変更について【12月一般質問から】

事業者は、施設からの排水を無放流とする方式に計画を変更してきました。国内で初めてというこの方式について、技術的、コスト的に確立され継続できると考えているのか、また、万が一の事故時の対応策は十分講じられているのかについて質しました。 これにつ...
活動報告

再生可能エネルギーに関する条例の制定について【9月一般質問から】

東和町米谷地区では、地域の実情に配慮しない企業によって、再生可能エネルギー発電の開発が進められ、地域住民は困惑しています。 市は、ガイドラインを作成する方針を示しましたが、ガイドラインはあくまで一般的な基準を示すものであり法的な拘束力を持つ...
活動報告

東和町米谷のバイオマス発電所建設について【6月一般質問から】

この問題を知ったのは、「バイオマス発電計画があり、三滝堂の環境が破壊されてしまいます。助けてください」という米谷の若者のSNSへの投稿でした。すぐに「一緒に調査しましょう」と返しました。 自分達が暮らす地域、美しい自然環境を守りたいと行動す...