まちづくり 幽玄な「登米薪能」を鑑賞 9月14日、「森舞台」で開催された「登米薪能」を鑑賞しました。午後5時に開園さましたが、夜が深まるにつれかがり火が闇に揺らめき、舞台では登米謡曲会の皆さんによる力のこもった「登米能」を演じられ、すばらしい感動の時間でした。約480人の方々が... 2024.09.15 まちづくり地域の行事活動報告
地域の行事 佐沼夏祭り、神輿渡御、絆祭りが賑やかに 子どもも大人も毎年楽しみにしている佐沼夏祭りが、盛大に行われました。神輿を担ぐ青年たちは頼もしく、浴衣を着た子どもや若い女性たちは華やいでいて、この日ならではの活気がみなぎっていました。地区子ども会の神輿もかわいらしく、行政区を練り歩き、お... 2024.07.28 地域の行事活動報告
地域の行事 宮城県おかあさん合唱祭に参加 私が所属する「迫コーラス『エコー』」は50年の歴史を持つ合唱団です。県おかあさん合唱祭には、毎年欠かすことなく参加し、今回県おかあさん合唱連盟から表彰を受けました。継続は力なり。多くの先輩方の努力と、熱心にご指導くださった諸先生方のお陰です... 2024.07.07 地域の行事活動報告
まちづくり 桜の花とともに、祭り賑やかに 今日は最高のお天気で桜が満開です。7日には「佐沼さくらまつり」、今日は「東和のさくらまつり」と「なかえ通りご縁日」を楽しみました。「平筒沼ふれあい公園桜まつり」は大渋滞で駐車場はお譲りして車中から湖畔の美しい桜を眺めました。どのお祭りも大盛... 2024.04.14 まちづくり地域の行事活動報告
地域の行事 米川の水かぶり 地域の伝統行事「米川の水かぶり」が催行されました。毎地域の火防と厄除けを祈願するため、かまどのススを顔に塗り、藁装束をまとった男衆が、ホーホーと声を上げながら、家々に用意された桶の水を屋根かけて回ります。奥州藤原氏の時代より850年以上伝承されており、ユネスコ無形文化遺産に指定されています。 2024.02.12 地域の行事活動報告