活動報告

まちづくり

複合施設「アオーレ長岡」を視察

中心市街地等活性化特別委員会で、本市で先進事例としてきた長岡市の「アオーレ長岡」を視察しました。
地域の行事

津島神社「どんと祭」

津島神社「どんと祭」が開催されました。
子育て・教育

こどもと一緒にゴミ拾い~ぴぃすんち

放課後児童クラブ「ぴぃすんち」の子ども達が発案した「新年運集め(ゴミ拾い)」に参加しました。
まちづくり

建設計画変更案に修正動議を提出

15日の12月定期議会で、複合施設建設を巡って市が提出した市建設計画変更案に対して修正動議を出しました。 市の変更案の「市民交流施設に行政機能を付帯させた多機能型複合施設の整備を進め」という部分を「市庁舎・交流センター、図書館などの一体的な...
子育て・教育

学校給食へ地域食材を増やす取組は【12月一般質問から】

市内3社から学校給食へ食材の寄付を頂き、生産者の方々への感謝とともに、地域の力を感じました。 令和4年度、市内産食材の利用率(金額ベース)は17.05%ですが、7年度の目標値を25%としています。目標値達成に向けての取組について質問しました...
まちづくり

地域おこし協力隊を地域振興に活かす【12月一般質問から】

都市部から過疎地域などに住民票を異動して活動する地域おこし協力隊は、全国的に年々増えています。登米市でもWebマーケティングで起業したり、自然を生かした手仕事、新しい木工芸品の製作など、新鮮なアイデアを吹き込んでくれています。 栗原市六日町...
まちづくり

移住者に選ばれるまちにするために【12月一般質問から】

全国の地方公共団体が昨年度受け付けた移住の相談が過去最多を更新したとのことです。移住者が増えることは、地域住民が自分たちのまちの良さ・可能性を再発見することにもつながり、まちの活性化の原動力になります。 本市の移住者の内訳と、移住者のターゲ...
子育て・教育

野菜栽培や収穫、調理体験から食育を【9月一般質問から】

子ども子育て支援事業計画では、食育などの推進を掲げています。米山幼稚園では、多くの種類の野菜を子供たちと共に栽培し、収穫した野菜を一緒に調理し、おやつとして提供するなど、積極的な取組を行っています。 こうした保育・教育施設を本市ならではのモ...
活動報告

平和への思い【9月一般質問から】

迫町遺族会では、8月を「平和ありがとう運動」の一か月とし、平和事業を行い、参加を呼びかけています。 本市では戦没者追悼式のほか、15日正午には黙とうを推奨してきました。 痛ましい戦争の歴史と平和の尊さを、みんなで考え、若い世代に引き継ぐため...
まちづくり

地域活性化の拠点としての空家の活用【6月一般質問から】

令和4年の人口は年間1,325人の減少で、平成17年の合併以来最大の減少となっており深刻さを増しています。危機感をもって、様々な角度からの取組が必要です。 その一つとして、空家活用を起業、観光、移住、里山づくり等と掛け合わせ、地域活性化につ...