まちづくり 有機栽培の輪を広げる交流会 有機栽培の輪を広げようと、「オーガニックとめネットワーク」が開催した「有機米食べたい輪、創りたい輪」交流会に参加しました。みんなで、金のいぶきのサラダ(写真)、有機米おにぎり、野菜田んぼ豚汁などを有機の食材を使って料理し、自然の美味しさを頂... 2024.03.16 まちづくり活動報告農林業
活動報告 かきの復興、被災地に思いを 東日本大震災から復興した「かき小屋唐桑番屋」で、大粒の美味しいかきを堪能しました。今日はラッキーな事に赤皿貝が入ったとのことで、これまで食べたことがない甘い赤皿貝も食べる事ができました。若いお客さんも次々に訪れ、美味しい海の幸が復興されてい... 2024.03.02 活動報告
まちづくり 複合施設の基本理念を示すべき【2月代表質問から】 建設予定の複合施設「(仮称)地域交流センター」について、施設の名称を市民公募するとしているが、まずは市民に対して、施設の内容、コンセプト、基本理念を明確にすべきではないかとの質問に対して、市長は議会の中心市街地等活性化特別委員会とともに検討... 2024.02.16 まちづくり活動報告
まちづくり 地域公共交通計画について【2月議会代表質問から】 市長の施政方針について、新・立志の会を代表して質問をしました。 今回策定する計画は、中心市街地と各町の地域拠点をつなぐ路線を充実・強化するのかとの質問に対して、市民バス、住民バス、デマンド型乗合タクシーなど本市の公共交通全体について新たな協... 2024.02.16 まちづくり活動報告
地域の行事 米川の水かぶり 地域の伝統行事「米川の水かぶり」が催行されました。毎地域の火防と厄除けを祈願するため、かまどのススを顔に塗り、藁装束をまとった男衆が、ホーホーと声を上げながら、家々に用意された桶の水を屋根かけて回ります。奥州藤原氏の時代より850年以上伝承されており、ユネスコ無形文化遺産に指定されています。 2024.02.12 地域の行事活動報告